現在このHPは絶賛リニューアル中です。毎日のようにデザイン等が変わると思いますがご容赦ください。

今日は郵政記念日、あるいは広重のころ

本日4月20日は郵政記念日でございます。
去年は完全に失念していた。。というより知りませんでした存在自体。
しかしいろいろと便利な世の中になったものでいつも使っている乗換案内アプリを開くとこんな表示になっています。

あっちもこっちも郵便ポスト

なにこれ(笑)
それで調べてみると今日は郵政記念日だということです、Googleより便利です。
さて郵便記念日とは何でしょう。

【郵政記念日】
郵政記念日は、逓信省時代の昭和9(1934)年に、一般会計から分離して通信事業(郵便や電話など)の特別会計が創設されたことに伴う記念事業の一環として、郵便事業の太陽暦での創業日の4月20日を「逓信記念日」として定めたことが始まりです。昭和24(1949)年に逓信省が郵政省と電気通信省に分割されたことを受け、翌年(1950年)には「郵政記念日」に改称されました。
                            〈日本郵政HPより〉

ちなみに去年は郵政150周年記念だったそうでホームページには関連資料が掲載されています。

郵政創業150年を迎えた機会に、私ども日本郵政グループは、郵政事業の社会的意義、これによりお客さまの生活や社会経済に果たしてきたことをまとめた社史を編纂することとしました。その社史は、150年を迎えたことまでを記録することとしてなお編纂を続けていますが、150年を迎えた時点で2020年12月までの内容を要約したものを「すべてを、お客さまのために。―郵政百五十年のあゆみ―」としてこのページでも幅広い皆さまにご覧いただくこととしました。

これが紹介文です。ご興味がありましたらどうぞ。リンクを張っておきます。

すべてを、お客様のために。

あと先日東京駅から二階建て観光バスで夜桜見物に行ったのですがそういえばkitteにこんなのが置いてあったことをふと思い出しました。

その時は何これとしか思っていなかった

そういえば以前太田記念美術館に河鍋暁斎展を見に行った時、暁斎の描いた郵便夫の版画があったのですが残念ながらネットでは見つけられませんでした。
図版買えばよかったなぁ、反省。

ということなので最後は広重の描いた飛脚をご覧ください。

歌川広重 東海道五十三次 平塚繩手道

時代は変わりましたなぁ。


            
                              
                                                                                     

コメント